施工事例

コロニアル屋根板金カバー工事│福島県郡山市
- 工事内容
- 苔とヒビ割れだらけの屋根リフォーム
- 仕様
- 下地補修、板金施工、カバー工事
こんにちは、エンドウルーフです!
今回は、郡山市で行ったコロニアル屋根の板金カバー工事の事例をご紹介します。
既存の屋根は、表面の塗膜が剥がれ、ひび割れや苔の発生が目立つ状態でした。雨漏りや下地の劣化リスクも高まっていたため、既存屋根の上から板金材をかぶせる「カバー工法」での施工をご提案。解体せずに施工できるため、コストと工期を抑えながら、耐久性と美観を大幅に改善しました。
使用した防水シートは耐候性に優れた「P-EX+(田島ルーフィング)」を採用し、さらに軽量で強度の高い金属屋根材を施工。壁際の取り合いや排水処理も丁寧に納めることで、長く安心して暮らせる屋根へと生まれ変わりました。
築年数が経過しているお宅や、屋根のメンテナンスをご検討中の方は、ぜひエンドウルーフまでお気軽にご相談ください!